• 食物繊維レタス1玉以上

  • カリウムアボカド1個分

  • マグネシウムほうれん草4株分

  • 葉酸卵4個分

ドラゴンボウル

ドラゴンボウルは、
スーパーフード「ドラゴンフルーツ」をベースに、

バナナ、ブルーベリー、デーツ、ナッツなどの
自然素材を贅沢にトッピング。

栄養たっぷりで見ためも華やかです。

食物繊維ポリフェノールなど、カラダが喜ぶ成分が
ギュッと詰まった一杯です。

  • 低エネルギー
    (カロリー)

    ボリュームがあるのに、ごはんやパン(1食量)の
    半分程度の低エネルギー(カロリー)

  • 満足感
    たっぷり

    コンビニおにぎり1個と同じエネルギーなのに、満足感たっぷり

  • アスリートの
    間食にも

    朝食、軽めのランチだけじゃなく、アスリートの間食にも最適です。

材 料

  • ドラゴンフルーツ (レッド)

  • 無糖ヨーグルト

  • バナナ

  • ブルーベリー

  • デーツ

  • アーモンドクラッシュ

  • デーツシロップ(おこのみで)

栄養成分表示

  • エネルギー(Kcal)
  • たんぱく質 (g)
  • 脂質 (g)
  • 糖質 (g)
  • 食物繊維 (g)
  • カリウム (mg)
  • カルシウム (mg)
  • マグネシウム (mg)
  • 鉄 (mg)
  • 亜鉛 (mg)
  • ビタミンA (μg)
  • ビタミンE (μg)
  • ビタミンB1 (mg)
  • ビタミンB2 (mg)
  • ビタミンB6 (mg)
  • ビタミンB12 (μg)
  • 葉酸 (μg)
  • ビタミンC (mg)
  • 食塩相当量 (g)
食事摂取基準 DB(一人分)
2050 260
50 7.2
45.5~68.3 7.1
256.3~333.1 21.1
18以上 5.5
2000 978
650 16
290 117
6.5 1.0
8 1.3
700 38
5.5 3.4
1.10 0.20
1.20 0.33
1.10 0.30
2.4 0.1
240 95
100 18
6.5未満 0.1

食物繊維

食物繊維は腸内環境を整える働きがあります。腸は第二の脳と言われるほど、要となる部分。そのため、腸を美しく保つことは、自律神経にも関わっており、ストレスにも関係していると言われている。

・ダイエット レタス1球分(4.4g)
・便秘解消 レンコン1節(4.0g) よりも豊富
・血行改善

カリウム

・体内の細胞内外の浸透圧を調整 レタス1球分(800mg)
・神経伝達 アボカド1個分(826mg)
・筋肉の収縮 バナナ1本(360mg)
・血圧を調節 2本以上のカリウム
・ナトリウムの排出を促す

カルシウム

・骨や歯の構成成分 ほうれん草8株分
・細胞の分裂・分化
・筋肉収縮
・神経興奮の抑制
・血液凝固作用の促進

マグネシウム

・補酵素 バナナ1本(32mg)
・エネルギー産生機構に関与 約4本分のマグネシウム
・栄養素の合成・分解
・神経伝達
・筋収縮を制御

葉酸

・赤血球の生産を助ける 卵1個(27μg) 約4個分
・代謝に関与 バナナ1本(26μg) 約4本分
・たんぱく質の生合成を促進
・細胞の生産や再生を助ける
(発育には欠かせない)

*管理栄養士 新生暁子さんに栄養価分析をしていただいています。